

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 診 日 |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
H P上のリアルタイム待ち時間は、予約外で受付された方の目安の待ち時間になります。ぜひご受診の際の目安にされてください。なおあくまでも目安の時間となりますので、ご来院いただいたタイミングで前後する場合もございます。
また、5/19より午後の診療につきまして
予約外の方は 17:15 までの受付とさせていただきます。
こちらも重ねてご了承いただきますようお願い申し上げます。
当院では予約優先制での診察を行っております。
初診・再診問わず2週間前より24時間オンライン予約可能ですのでぜひご利用ください。
誠に勝手ながら、5月28日(水)~30日(金)は院長学会出席のため、臨時休診とさせて頂きます。
大変ご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願い致します。
※今年度次回開始は6月以降です。4月以降お電話にてまずはお問合せください。
シダキュア製造会社より舌下免疫療法を新規開始する際の製剤の安定供給が出来ない状況にあると連絡がありました。
舌下免疫療法を新しくご希望される方は事前にお電話にてお問い合わせください。
お問い合わせがない場合、お薬を確保することができません、ご協力のほど、宜しくお願い致します。
また、お薬の確保は、アレルギー検査済みでスギ陽性が明確な方からご案内いたしております。
2025年1月6日より、予約時間から10分以上過ぎた場合は予約外として対応させていただきますので、ご了承いただきますようお願い致します。
当院では予約優先制での診察を行っております。
初診・再診問わず2週間前より24時間オンライン予約可能ですのでご利用ください。
また、お電話やご来院時にも予約を承ります。
初診の方は登録作業が必要なため、予約時間の10分前にご来院お願い致します。
お時間内に、ご予約なく直接ご来院された場合も、随時診察を受け付けておりますが、予約の方が優先となりますので、長時間お待ちいただく場合があります。
あらかじめご了承ください。
なお、当日でもお電話やホームページでのご予約が可能ですので、事前にご予約をお願い致します。
また、複数人での受診をご希望される場合は、人数分の予約確保をお願い致します。同じ方のお名前で複数枠お取りいただいて問題ございません。
※ホームページで時間枠が灰色の部分は、すでにご予約が埋まっている状態の表示となります。
※花粉の時期は大変混み合いますので、早めのご予約をお願い致します。
当院へご来院予定で、発熱の症状がある方は、必ず事前に当院までお電話でご連絡お願い致します
☎ 045ー663ー8741
特に理由が思いあたらないのに、長引くセキに悩まされていませんか
鼻汁や痰が黄色や緑色の場合、副鼻腔炎(蓄膿症)が強く疑われます
また、長引く咽頭違和感などにはアレルギー症状の関与が疑われます
市販薬ではこれらの症状は改善しないので、お早めにご相談ください